コンテンツへスキップ

東京カウンセリングスペースHiRaKu

  • ホーム
  • カウンセリングとは
    • カウンセリングと効果
    • 初回セッションの流れ
  • サービスメニュー
    • 個人向けカウンセリング
    • 海外在住中のカウンセリング
    • 経営層向けカウンセリング
  • プロフィール
  • 予約案内
  • 予約申込み
  • アクセス
  • ブログ
    • メルマガの登録
  • English

東京カウンセリングスペースHiRaKu

メニューを閉じる
  • ホーム
  • カウンセリングとは
    • カウンセリングと効果
    • 初回セッションの流れ
  • サービスメニュー
    • 個人向けカウンセリング
    • 海外在住中のカウンセリング
    • 経営層向けカウンセリング
  • プロフィール
  • 予約案内
  • 予約申込み
  • アクセス
  • ブログ
    • メルマガの登録
  • English

東京カウンセリングスペースHiRaKu

トグルメニュー
HOME > 心の旅(ブログ)
2021年10月10日2023年9月10日

感情の抑圧によるうつ

感情は私たちを導く役割を果たします。例えば、不安は私たちに慎重さが必要だという合図であり、怒りは境界線が侵害された合図であるように。また、私 […]

続きを読む
2021年9月22日2021年10月2日

「憂うつ」と「うつ病」

憂うつな気分とうつ病の違い 一時的な気分の落ち込みは誰でも経験したことがあるでしょう。「憂うつだ」「やる気がでない」「力がわかない」など、落 […]

続きを読む
2021年8月24日2021年9月26日

日本料理をあちらから見ると

少なくとも私の知っている限りでは、韓国料理と言えば、キムチに代表されるように辛いメニューが多いと思います。学生の頃から私は韓国人の友人が身近 […]

続きを読む
2021年8月12日2021年9月22日

人生に対する不安

これまで、さまざま不安について書いてきましたが、実は、生きること自体が不安の要因だとする考え方もあります。例えば、「自分の人生の意味はなんだ […]

続きを読む
2021年7月26日2023年5月23日

不安定な愛着形成による不安

愛着(アタッチメント)とは、主に乳幼児期に子どもが養育者対して形成する心理的結びつきのことです。幼児が養育者に対して十分な愛着を形成できない […]

続きを読む
2021年7月5日2022年9月17日

カウンセリングと霊性

「人格は、遺伝によるものか環境によるものか」というのはは古くて新しい議論です。そして、異なる生育環境で成長した一卵性双生児の追跡研究などを積 […]

続きを読む
2021年6月21日2021年6月23日

異なる「場所」からの視点

かつて日本を離れて数年過ごした頃、母語である日本語が少し怪しくなり始めました。例えば、とっさに単語が出てこない時に感じた、母語を操る能力を失 […]

続きを読む
2021年6月13日2021年6月16日

慢性的ストレスによる不安

慢性的なストレスは身体に影響を与えますが、同時に、不安の原因になることがあります。現在の私たちの生活は、常に慢性的なストレスと隣り合わせと言 […]

続きを読む
2021年6月6日2021年6月13日

写真でのご案内

これまで、オフィスのアクセスについては文字での説明と地図のみでしたが、写真入りのアクセス案内のページを追加しました。 これまで、建物の入り口 […]

続きを読む
2021年6月4日2022年9月17日

感情はなぜ重要か

心理カウンセリング(サイコセラピー)では、感情をとても大切に扱いますが、そもそも、感情とは何でしょうか。そして、どうして感情が重要なのでしょ […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 5 6 7 … 17 >
HOME > 心の旅(ブログ)

ご案内

開室時間:火曜日〜土曜日 午前10時から午後6時 (定休日:日、月)
070-4130-4117 (営業の電話はご遠慮ください)
info@suzuki-akiko.com

★ 新規申込受付状況について

最近の投稿

  • 7月休業日のお知らせ
  • カウンセリングの終わり
  • 6月休業日のお知らせ
  • 偽りの平穏な家庭
  • 腹式呼吸(横隔膜呼吸)

■メールアドレスを登録いただくとブログ更新のお知らせが届きます

登録手続はまだ完了していません。 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、リンクをクリックして登録手続きを完了してください。

カテゴリー

  • HiRaKuのカウンセリング (13)
  • 愛着理論 アタッチメント (8)
  • 心理学あれこれ (33)
  • 防衛機制 (17)
  • ゲシュタルト療法 (8)
  • 家族療法 (8)
  • 認知行動療法 (6)
  • エンカウンターグループ (4)
  • マインドフルネス (4)
  • 不安について (7)
  • うつ (7)
  • 脳の健康 (12)
  • 海外生活 (11)
  • 日記/コラム (7)
  • 本 DVD など (8)
  • お知らせ (12)

ホーム  お問合せ プライバシーポリシー リンク

© 2025 東京カウンセリングスペースHiRaKu. Proudly powered by Sydney