関連団体や情報へのリンク

心理分野の関連団体や書籍等の情報を紹介しています。随時更新していきたいと思っています。

学会

当オフィスのセラピストが所属している学会です。いずれも学会開催や学会誌発行に加えてトレーニングが充実しています。

アメリカ心理学会 American Psychological Association(APA)
アメリカ合衆国における心理学分野の代表的な学会です。

国際トラウマ解離研究学会 International Society for the Study of Trauma and Dissociation (ISSTD)
PTSDや複雑性PTSDそして解離性障害などトラウマ関連の障害についての科学的知見を推進するための学会です。日本支部もあります。

研究教育機関、組織

California Institute of Integral Studies (CIIS)
臨床心理学の修士号を取得した大学院です。修士号を3年かけて取得するのが平均的なコースです。3年目は、主にプラクティカム(サイコセラピーの実習)と個人セラピー(大学院生が有資格者に週一のセッションを一年受ける)になります。

C.G. Jung Institute
ニューヨークにあるユング派心理学の研究機関です。ニューヨークとの時差は12時間前後なので、現地時間の夜に開催されるトレーニングは日本時間の朝に開催されることになり、参加に負担が少なく便利です。

Institute of Psychosynthesis
ロンドンにあるサイコシンセシス専門の高等教育機関です。

PESI
Psychotherapy.net
どちらもサイコセラピストのための教育プログラムを提供する米国の非営利団体です。世界の最先端を行く研究者や臨床家のトレーニングを受けることができます。米国ではセラピストの免許は2年毎の更新制で更新には一定の継続学習クレジットが必要なので、セラピストのトレーニングを行う非営利団体が数多く存在します。

Psychosynthesis Circle
サンフランシスコのパロアルトにあるサイコシンセシスのトレーニング組織です。

Sandplay Training Worldwide
CIISでクラスを持っていたCunningham博士による箱庭療法のトレーニング。私はサンフランシスコでトレーニングを受けました。現在はオンラインでのトレーニングもありますが、時差を考えると参加の負担が大きいのが残念です。

セラピストのホームページ

CIISでの修士課程はGroup Dynamics(集団力動学)という授業で始まりました。授業の一環としての3泊4日の宿泊研修では、皆で車座になって「今、ここ」の気持ちについての対話を3日間ずっと続けました。T-Groupと呼ばれるセラピストのトレーニングです。私のサイコセラピストとしての原点となるT-Groupでの経験を共有してくれたセラピストたちを紹介します。

Brant Cortright

Julian Dodd

Red Karpman

Masha Lisitsa

Sean Monsarrat

Heather Nuss

Jenna Roat

自助グループ等のサポート

現在、スペースHiRaKuではグループワークは提供していませんが、ピアグループや自助グループには、グループならではの力があります。ご参考まで、信頼できるメディア(著書や新聞等)で取り上げられた情報のリンクを掲載します。当オフィスと直接関係はありません。具体的な内容等については各団体に直接お問合せください。

NPO法人日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン(JUST)
さまざまな心の傷(トラウマ:心的外傷)から生き延びてきた人達(サバイバー)自身によって運営されている、ボランティアの非営利団体です。

日本のアルコホーリクス・アノニマス(A.A.)
さまざまな職業・社会層に属している人たちが、アルコールを飲まない生き方を手にし、それを続けていくために自由意志で参加している世界的な団体です。

レイプクライシスセンターTSUBOMI
性暴力(レイプ・ちかん・ストーカー等)の被害にあわれた方の支援を行うNPOです。性別や被害時期などに関係なく相談できます。相談はメール、電話、面談で行います。ピアトーク、自助グループも開催しています。

アウェア
DVのない社会を目指して活動している市民団体です。グループワークとして、DV加害者プログラム、被害女性支援プログラムを実施しています。

『子供の頃に性虐待を受けた女性のためのガイド』(グループウィズネス編、明石書店)
書籍です。自助グループを立ち上げ継続するためのヒントが紹介されています。

サポートを探す、つながる

子どもの虐待防止センター
子どもの虐待を早期に発見し、虐待防止を援助するために設立された民間の団体です。虐待から子どもを守り、親への支援を行っています。匿名で無料の電話相談を受けられるほか、子どもを虐待してしまう親のためのグループカウンセリングもあります。

性暴力被害者支援ワンストップセンター
性被害直後からの総合的な支援(産婦人科医療、相談・ カウンセリング等の心理的支援、捜査関連の支援、法律的支援等)を可能な限り一か所で 提供することにより、被害者の心身の負担軽減、健康回復などを目指す公共サービスです。

支援を使いこなそう!お悩みハンドブック
現在の悩みごと(気分が落ち込む、やめたいのにやめられない、嫌なことをされる、水道光熱費が払えない等)をチェックしていくと、どのような支援を受けることができるのか、どのように支援につながればいいのかをアドバイスしてもらえるサイトです。

スペースHiRaKuの掲載先

スペースHiRaKuを掲載していただいてるサイトです。

心理カウンセリングサーチ

カウンセリング.COM

セラナビ

お店のミカタ